思い付き

上手く使えないまま手放したPEN EEだが、一本目のフィルムに関しては光線漏れも激しく、失敗写真と言ってもいいくらいのものが量産されてしまった。二本目の前にモルト張替えをしてもらってそれは解決したのだが、アップしようという気も失ってそのままにしていた写真を、昨夜お酒で酔っ払った私がLrでモノクロにしたり色々触っていたようだ。そうやって翌朝改めて見てみると、そこまで悪くないような気もしてくるから不思議だ。軽い自己肯定キャンペーン(自分内)中なのかもしれぬ。

 

酔った思ひ付きも悪くない。といってもあまり心の切っ掛けは覚えていないけど。

最近の写活

なんとなく、何のフィルムを入れているのかわかるようにしておいた方が良いと思ったので、持っているハーフカメラのOLYMPUS PEN EEとPEN Sそれぞれにマスキングテープを貼ってフィルムの名前と感度、入れた日を書いている。複数台のフィルムカメラを同時並行で使っているので、中身があるのかないのかわからなくなることがあるのだ。開けて露光したらかなしい。全部に貼っているわけではないが、入ったままになる期間の長い二つのハーフカメラに貼っている。

ちょっと他の人の眼からみるとださいかなあと思ったが、フォロワーさんの中に同じことをしている人がいて、少しほっとした。同じ発想の人はいるようだ。マステなら剥がしやすいので本体も汚れないし、いいかなと。

相変わらず休みの日は出来るだけ散歩写真に出かけている。あまりに雨が強かったりするとカメラも濡れてしまうので、さすがにそういうときはやめているけど。

デジタルはDfで、ピクチャーコントロールで遊んでいる。多いのはモノクロのNEOPAN設定でぱしぱし撮ること。あとはAGFA Optimaとか。デジタルはもともと発色が強いイメージがあるので、Velviaとかは入れてみたもののあまり使っていない。

兼六園前の交差点は土日はスクランブル交差点になるので、人の流れが普段と変わる。しかしちょっと遠い。50mmだけどもう少し道路内に入るべきだろうか。しかし悠長に構えてはいられなかった。それか35mmくらいでもよかったかもしれない。

フィルムはいまSR505にLomoカラーネガ400が入っている。今少しPentaxSPとOM-1とACEはお休みモードだ。ひと月当たりのカメラ関係予算をちょっと計算しつつの撮影となっている。フィルムと現像代で結構飛んでいくので…あとNikonのフィルムカメラも欲しいので。NIKON S2欲しいなあ。NewFM2(シルバー)欲しいなあ。Nikomat FTN(できれば黒)欲しいなあ。止まらない。

PEN EEはモルトを張替えしてもらってから、初の現像も上がってきた。1本目は光線漏れがあって殆ど失敗していたけど、今回はきっちりそこはカバーされていた。材料工賃2000円でばっちり。

 

OLYMPUS PEN S and PEN EE

OLYMPUS PEN EE and PEN S

縁があってOLYMPUSのハーフサイズカメラをお迎えした。それも二台。一台は右側のOLYMPUS PEN Sで、フルマニュアル機である。ピントも目測で決めるタイプである。左側はOLYMPUS PEN EE、これは距離も絞りもシャッタースピードもすべてカメラまかせ&固定である。フィルムを巻き上げてシャッターを切るだけというシンプルなカメラだ。写ルンですみたいな感じだろうか。セレン受光素子とかいろいろ細かいカメラについての話は、詳しいサイトを参照していただきたい。私は知らないことだらけだ。

35mmのフィルムで通常一枚に使うコマを半分だけ使うという話をきいて、なるほどと思った。半分にするということで、普通に構えても焼き付けられるのはタテ構図。それでハーフカメラに興味がわいたのだ。これは一台は持っておきたいと。倍の枚数撮れるというのも面白い。ただし現像代は1本分でいいとはいえ、プリント代もしくはCD-Rへのデータ化は通常の倍かかるということだ。

店主さんのお心遣いと幸運と勢いによって2台同時お迎えとなったが、それぞれの性格は違うので扱ううえで気持ちの切り替えはしやすい。PEN EEはKonicaC35寄りでハーフサイズなスナップになるだろうし、PEN SはACEのような感じのスナップになりそう。どちらもスナップ感覚で使うような気はするけど、自分の中のファインダーを覗く気持ちが違う、のかもしれない。

どちらもあれだけ小さいと思っていたC35よりさらに小さい。36枚撮りを詰めたので、試し撮りの結果はだいぶ先になるかもしれない。いや、割と軽率にシャッターを切るタイプなので思っているより早く上がるかもしれない。楽しみである。しかし今私は風邪をひいている。一日寝ているはめに。